スタッフブログ

2013年12月24日見て楽しく・食べて美味しい病院食~冬至編~

今日は冬至です。
冬至といえば「かぼちゃ」
冬至にかぼちゃを食べ始めたのは江戸時代からだと言われています。
かぼちゃを食するようになった由来には、諸説ありますが、「冬至」に「かぼちゃ」を食べると風邪をひかない…と言われるのは、ビタミンAやカロチンが多く含まれることからで、栄養面からの裏付けもされています。
特に、野菜が不足しがちの冬場は、比較的保存のきく食材である「かぼちゃ」を食べて冬をのりきろうという先人の知恵ですね。

冬至のメニューは、ホクホクのかぼちゃ煮と鱈のホイル包み焼き、柚子香和え
栄養科からは、こんな素敵なカードが添えられます♪